コガタスズメバチ

蜂駆除エイト
スズメバチの駆除、ハチの駆除専門業者

無料相談、無料お見積り、お気軽にお電話ください!
メール、FAX24時間受付!電話対応9:00〜21:00

073-472-0883

コガタスズメバチの駆除

スズメバチの中で一番駆除依頼が多いのが、コガタスズメバチです。
都市部に適応していて、民家の軒下や、庭木に巣を作るため、発見もされやすいのだと思われます。

基本的におとなしい種類なので、巣との距離が5メートルほど離れていれば、攻撃したりはしてこないのですが、庭木に巣を作っていて知らずに近づき、コガタスズメバチに刺されることがよくあります。民家や庭木に巣を作っているのを発見した場合は、すみやかに駆除されることをお勧めします。

予防という意味では、巣の作り始めである5月頃に、家まわりや庭木を見て巣がないか確かめると早期発見になります。
コガタスズメバチの活動期間は、5月頃から9月頃までと、ほかの種類と比べ少し早くなっています。

コガタスズメバチとオオスズメバチはよく似ているので、飛んでいる姿からは判断しずらいのですが、屋外に巣があり、そこに出入りしている場合は、コガタスズメバチになります。キイロスズメバチも屋外に巣を作りますが、個体の色で見分けることができます。


コガタスズメバチ10月


和歌山市 10月 巣を離れ新女王蜂だけが越冬準備 働き蜂、オス蜂は年を越さずに死んでしまします。

来年度の新女王蜂が、アカメの樹液を吸いに集まっていました。
巣は近くにありませんでしたが、蜂の数が多かったので、木の消毒にて対応


コガタスズメバチ 初期の巣

和歌山、大阪南部では、5月頃にコガタスズメバチが巣を作り始めます。
初期の巣は、一輪挿しの花瓶を逆さにしたような形をしていますので、このような形状の巣は、すぐにコガタスズメバチであることが分かります。

この状態は、最初に女王蜂が一人で育てて、働き蜂が産まれてくるまでの、わずかな期間だけになります。
そして最初の働き蜂が産まれて、巣作りを始めると、次第に丸形に変化していくのです。


コガタスズメバチの巣、庭木に営巣
庭木に営巣
コガタスズメバチの巣、庇に営巣       
玄関軒下に営巣
      

コガタスズメバチ 最盛期

地域やその年によっても変わってきますが、和歌山、大阪南部では、9月前半が最盛期です。
最盛期の巣は20cm〜30cmで、駆除させていただいた最大の巣で40cmぐらいのものがありました。

この時期のコガタスズメバチは、新女王になる予定の幼虫にたくさんの餌を運ばなければならないので、蜂の出入りも激しく、日が明るい時間帯は活発に飛び回っています。

コガタスズメバチは、樹木に巣を作る場合が多く、巣を作られる可能性のある樹木をしては、サザンカ、キンモクセイ、ツバキなどがあげられますが、特定の樹木だけというわけではなく、いろいろな樹木に巣を作ります。

巣があることを知らずに、(蜂の巣が出来ている)木をゆすってしまったりすると、一斉に巣から飛び出して攻撃してきますので注意が必要です。

この時期の庭木の手入れは、最初に長い棒で木を揺さぶってみて、蜂の巣が出来ていないか十分に確認してからされることをお勧めします。


コガタスズメバチの特大巣
コガタスズメバチの最大クラス
和歌山市でコガタスズメバチ駆除       
樹木にコガタスズメバチの巣
      
軒下に営巣したコガタスズメバチ
軒下にコガタスズメバチの巣
コガタスズメバチ       
こんな樹木にも営巣


コガタスズメバチの特徴まとめ

 
  •  都市部でも、環境に適応していて、スズメバチの種類の中で、駆除依頼がもっとも多い
  •  8割近くが、樹木に巣を作る
  •  初期の巣は、一輪挿しの花瓶を逆さにした形状
  •  成長すると丸形、外皮が全面を覆う
  •  巣の大きさは、最大で30cm程度
  •  屋外に巣を作る
  •  活動期は5月から9月



  • トップページ| スズメバチ駆除| 駆除例| 駆除料金| 知っ得情報| 和歌山市の蜂駆除| 海南市の蜂駆除|
    コガタスズメバチ| キイロスズメバチ| オオスズメバチ| モンスズメバチ| ヒメスズメバチ|
    by コガタスズメバチ | 蜂駆除エイト
    PAGE TOP ▲